働くお母さんと、お母さんになりたい女子の薬膳ご飯

2児の母で、産婦人科で働く薬剤師です。中医薬膳師の資格を取りました。育児しながら働きながら、生活に薬膳を取り入れていけるようなブログにしたいと思っています。

気血水って何ですか?

気血水って何ですか??

薬膳とか中医学を勉強し始めると、必ず出てくる‘気’‘血’‘水(津液)’。


現代の西洋医学で言ったら何なんだ?


というところで私はつまずきました(笑)


中医学って、今みたいな解剖学とか生理学とかみたいなものでなくて、経験則でできてきた経緯があります。 


人の体はブラックボックスみたいなもので、今みたいに細かく赤血球とか血漿だとかわかってなくて、

からだから出る赤いものが‘血’
からだから出る色のついてないものが‘水’
目に見えないけどからだを動かしてるエネルギーが‘気’

と表されたんだろうなーと私は理解してます。
大昔の人は気が見えたとも言われてます。

それぞれに働きがあって大まかに書くと

気~からだを動かす
血~現代の血と同じ
水~からだを潤すもの

こんな感じです。

これらは常にいい状態で存在するわけではなくて、
気の流れは弱くなったりしますし、血は足りなくなったり良くない状態になったり、水も足りなくなったりします。

中医学は、それが陰とか陽にわけられて、
気は陽
血水は陰
に分けられます。 


次にそれらを補う食べ物について書いていこうと思います。